• JR茅ヶ崎駅北口徒歩3分〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町3-43
  • 当院は完全予約制です。ご予約は予約専用メールでお願いいたします。
  • 治療予約専用アドレス424shinobu@gmail.com
  • ご相談アドレス5611sbyz@jcom.home.ne.jp

気を操作できるツボ

 

私の治療は気を操作する治療です。

「エッ、気なんて操作できるんですか⁉」

よく言われます。

その驚きの底には

「まさか、そんなこと出来るわけないじゃない!」

という気持ちがうかがえます。

しかし実際に気を操作して多くの病気を治しています。

「どうやって!」

ツボに鍼を刺入して行っているのです。

 

ツボというのはあなたも聞いたことがあると思います。

ツボとは「気の流れ」の中にある「気の出入り口」です。

そして色々な性格を持っています。

気を増やすツボ、減らすツボ、痛みを取るツボ、熱を取るツボ・・・

本当に様々なツボがあります。

そして気の流れを調えるために特に重要なツボがあって

私はそれを使います。

それは手足のツボです。

両肘・両膝より先にあるツボです。

気を操作できるツボとは手足の末端にあるのです。

もちろんツボは全身に約360あります。

そしてそれぞれに使い方があります。

腰痛はここ、肩こりはここ、頭痛はここ、・・・

という具合です。

これを特効穴といいます。

ところが「気を操作する」となると、手足の末端だけなんです。

その理由は、

両肘・両膝より体幹近くになると

気の流れは互いに複雑に絡み合ってくるからなのです。

ある1本の流れを調えるには

他の流れの干渉が少ない部分に取り組むのが効果的なのです。

気を減らすにも増やすにも、

手足の末端のツボを利用するのが手っ取り早いのです。

そこで私の治療は手足の刺鍼となります。

体勢は座位です。

ちょうど下の写真のような感じになります。

座位で60分置鍼します。

治療中は大半の方が眠ってしまいます。

とても深い眠りです。

治療の後はすっきりです。